よくあるご質問

よくあるご質問

緊急対応・出張について

鍵のトラブルで困っています。すぐに来てもらえますか?
はい、ご安心ください。カギのトラブルバスター北九州は24時間365日年中無休で受付しており、お客様の元へ最短30分で駆けつけます。緊急の鍵トラブルでも、お電話一本で迅速に対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。
夜間や早朝、土日祝日でも対応してもらえますか?
はい、当社は年中無休24時間体制で対応しております。夜間・早朝や土日祝日を問わず、いつでも鍵のトラブルにご対応いたします。お困りの際は時間帯を気にせずご連絡ください。

料金・お支払いについて

鍵開けや交換の費用はどのくらいかかりますか?
鍵の種類や作業内容によって費用は異なりますが、鍵開けは3,000円〜、鍵交換は8,000円〜が目安です。まずはお電話で概算のお見積もりをお伝えし、現地で無料見積もりを行います。お客様にご納得いただいてから作業を開始いたしますのでご安心ください。
鍵が開かなかった場合、料金は発生しますか?
ご安心ください。「開かなければ料金0円」を徹底しております。万が一、当社の技術で鍵が開かなかった場合は、費用をいただくことはございません。
見積もり後、キャンセルは可能ですか?キャンセル料はかかりますか?
はい、キャンセルは可能です。スタッフがお客様の元へ到着する40分前までにご連絡いただければ、キャンセル料は無料です。それ以降のキャンセルの場合は、一律3,800円のキャンセル料が発生いたしますので、あらかじめご了承ください。
支払いは現金以外でも可能ですか?
はい、現金払いの他に、各種クレジットカード(VISA, Mastercard, JCBなど)もご利用いただけます。また、現金払いのお客様には割引もご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

住宅の鍵トラブル

家の鍵をなくしてしまいました。どうすれば良いですか?
まずは冷静になり、鍵を探してみてください。見つからない場合は、防犯のためにも早急な対応をおすすめします。身分証明書をご用意の上、当社にご連絡ください。最短で現場へ急行し、鍵穴を傷つけずに開錠いたします。
鍵をなくした場合、鍵穴ごと交換が必要ですか?
防犯上、鍵を紛失した場合は、鍵穴(シリンダー)ごとの交換を強く推奨しております。拾った鍵で第三者が侵入するリスクを防ぐためです。お客様に最適な防犯性の高い鍵をご提案いたします。
鍵が鍵穴に刺さらない、回らないなど、鍵の調子が悪いです。修理できますか?
はい、修理可能です。鍵の調子が悪い原因は、鍵穴内部の異物詰まり、鍵の摩耗、シリンダーの劣化などが考えられます。無理に操作せず、当社にご相談ください。適切な診断の上、修理・交換で対応いたします。
鍵が折れて鍵穴の中に残ってしまいました。どうすれば良いですか?
無理に自分で取り出そうとすると、鍵穴内部を傷つけ、修理費用が高額になる可能性があります。折れた鍵は無理せずそのままの状態で当社にご連絡ください。専門の技術で鍵穴を傷つけずに破片を取り出します。
賃貸マンションに住んでいますが、鍵交換や補助錠の取り付けは可能ですか?
賃貸物件の鍵交換や補助錠の取り付けは、事前に管理会社様や大家様への許可が必須となります。許可が得られれば、当社で安全に作業を行うことが可能です。ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。

防犯対策・鍵の交換

防犯性を高めるために、どのような鍵がありますか?
ピッキングに強いディンプルキーや、複製が困難な高セキュリティ鍵、鍵穴がなく暗証番号や指紋などで解錠するKEYLEX 047(デジタルロック)など、様々な鍵をご提案できます。お客様の住環境やご要望に合わせ、最適な鍵をご案内いたします。
補助錠を取り付けるメリットは何ですか?
補助錠を取り付けて「ワンドアツーロック」にすることで、侵入に時間がかかるため、泥棒に諦めさせる効果が高まります。ピッキングやこじ開け対策に非常に有効で、防犯性が格段に向上します。
防犯カメラの設置もお願いできますか?
はい、防犯鍵交換だけでなく、防犯カメラ設置を含む総合的な防犯対策のご提案も可能です。お客様の安全・安心のために、最適な防犯システムをご提案いたします。
オートロックマンションの鍵も交換できますか?
はい、オートロック連動型の鍵交換も可能です。ただし、物件専用の鍵となるため、メーカーへの発注が必要となり、通常1ヶ月程度の納期をいただく場合がございます。詳細はお気軽にお問い合わせください。

車・バイク・金庫・その他の鍵

車の鍵を車内に閉じ込めてしまいました(インロック)。開けてもらえますか?
はい、ご安心ください。お客様の車を傷つけることなく、特殊な器具を使い安全に開錠いたします。国産車から輸入車まで、様々な車種に対応可能です。
イモビライザー付きの車の鍵を紛失しました。作成できますか?
はい、イモビライザー付きの鍵も作成可能です。特殊なICチップの登録作業が必要となりますが、当社では対応しております。まずはお車の情報をお知らせください。
金庫のダイヤル番号や暗証番号を忘れてしまいました。開けてもらえますか?
はい、金庫の開錠にも対応しております。ダイヤル解読、暗証番号のリセット、鍵紛失時の鍵作成など、様々な金庫のトラブルを解決いたします。業務用金庫の開錠もご相談ください。
机やロッカー、スーツケースの鍵をなくしました。開けてもらえますか?
はい、机やロッカー、キャビネット、スーツケース、南京錠など、様々な鍵の開錠・作成に対応しております。ダイヤル式で番号が分からない場合も解読可能ですので、ご安心ください。

保証・その他

作業後に不備が見つかった場合、保証はありますか?
はい、ご安心ください。当社で交換・修理した鍵には、1年〜3年の保証期間を設けております。万が一、期間内に不備や不具合が発生した場合は、無料で迅速に対応させていただきます。
鍵穴に市販の潤滑剤を差しても良いですか?
いいえ、鍵専用以外の潤滑剤(CRC-556など)は、ホコリを吸着して固まり、かえって鍵の寿命を縮める原因になります。必ず鍵穴専用の潤滑剤をご使用になるか、お気軽にご相談ください。
作業後、何か困ったことがあったら相談できますか?
はい、もちろんです。作業後も、鍵の使い方やお手入れ、新たな防犯対策など、何かご不明な点や困ったことがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。安心のアフターサービスを提供いたします。